運転中はノリノリの音楽をかけながら。

私はナビが好きではありません。
それは、特にナビの必要性を感じないからです。
あの機械的な声が好きではありませんし、何かと指示をされるのも好みません。
また、せっかく音楽を聴いていてもその途中に音声が入るのが嫌です。
運転中に、動く画面を見るのも気持ちが悪くなってしまいきけんですし。
私は、運転中は気持ちを上げるためにもノリノリの音楽を聴きたいです。

車内で一人の時には、自分の好きなアーティストの曲をよく聴きます。
B’zは免許を取った当初から私のドライブの鉄板アーティストです。
時には大声で熱唱しながら運転しています。低音響くカーオーディオをサブウーハーが実現。千葉県と茨城県の口コミ評判のカーオーディオ専門店でサブウーハーが取り付けられます。サブウーハーの専門店は千葉県と茨城県です。
しかし、最近では二人の子供を載せての運転が増えてきました。
そのため、子供がいる時には子供たちも知っている曲をかけるようにしています。
うちは男の子二人兄弟なので、小さい頃は「仮面ライダーの主題歌集」が定番でした。
最近では、子供達も多少は成長してきたので「ガンダムシリーズ」や「ジョジョ」のアニメの主題歌集にランクアップしました。
毎回家族三人で熱唱しながらどらいぶを楽しんでいます。