ロングドライブに必要な強い目的意識とは

ロングドライブに強い目的意識を持つのは道中のモチベーションを保つ上で大変重要な事だと感じています。ベンツ専用カーオーディオプランは茨城県の専門店で。車種限定のカーオーディオプランが目白おし。ベンツ専用スピーカーキットもあります。
ちょっとした街乗りや近隣への息抜きドライブであれば、特に無意識・無目的でもストレス解消という大きな目的は十分に果たせ、問題無く帰宅出来るのですが、これが片道数時間を越えるロングドライブとなれば話は別。しっかりとした目的やそれに対する意識を持ってドライブし続けないと集中力を無くしたり、無駄にストレスを溜めるだけという結果に終わってしまうのです。
私の場合、遠方へのロングドライブは手軽な観光というよりもむしろ、その目的地でしか楽しめないアウトドアレジャーがメインですから、片道数時間以上という所要時間でもあまりストレスを感じないのです。
その間に頭に浮かんでくるのは目的地での楽しいひとときや充実しているであろう自分の姿で、それさえあれば十分にドライブに対するモチベーションを維持出来るのです。
ただそのイメージが全て夢のままで終わってしまうと、やはり帰路は疲労が溜まってしまうものですが…