東京ディズニーランドに車で行きました。長距離で7時間かかりました。
ディズニーへは車で行くのが一番なんです。なぜなら、早朝からディズニーの駐車場が開き、ゲートの近くに駐車できるからです。
ディズニーまでの道のりは途中田舎ですが、神奈川あたりから急にサービスエリアも充実し、すごく大きい建物があり目移りしました。
逆に九州方面に車で行ったのですが、同じ7時間ぐらいでもずっと田舎道で、サービスエリアもすごく古いところが多く、また、トンネルも多いため楽しくありませんでした。とても疲れました。
都会と違い、田舎は寄り道するところも限られのんびりは出来ますが、あまりドライブには向いていないかなという印象です。
次は北陸方面にでもドライブしたいなと思います。特に夏の海を見ながらドライブしたら素敵だろうなと思っています。
長距離ドライブはとても疲れますが、いろいろ休憩できるところも利点です。
これからもいろんなところに出かけたいです。
速度取り締まり警報搭載のレーダー探知機を頼りに、高速道路を走ります。加速度センサーもついてるレーダー探知機なので、自分の運転の安全度合いを確認しながら快適ドライブが可能です。