車の運転中は自分だけのプライベート空間であるため何をするかという楽しみもあります。私は昔は運転中は音楽を大音量で聴くことがとても楽しみでストレス発散になっていました
。当時は音楽機能しかなくカーナビを備え付けていない車だったこともあり音楽オンリーでした。しかし今の車はテレビもナビも音楽も楽しめる車になったので使いた方も変わってきました。最近は歳をとってせいもあり専らナビだけをつけています。ナビだけをつけてナビの声だけを聞いてひたすら運転するようになりました。一体ナビだけをつけて何が楽しいのかと思われるかもしれませんが、運転中は余計な音を聞くことは何だか心地よくなくなってしまいました。運転中は考え事をすることが増えました。それは自分の置かれている環境の変化にも関係しているのかもしれません。音楽ばかり聴いていた頃は独身生活を楽しむ身分でした。しかし今は子供も生まれて子育て真っ只中ということで子供がいない一人きりの空間では落ち着いて色々なことを考えられます。だからナビだけでも十分ドライブが楽しめるようになりました。
子供を乗せるようになってから、カーフィルムを考え始めました。暗い色味のスモークフィルムでプライバシー保護を意識しています。スモークフィルムは千葉県の専門店がおすすめです。